A小学部修学旅行2日目

修学旅行2日目は、朝から青空が広がるよい天気でした。今日の見学場所須磨海浜水族園には,ホテルから徒歩で移動しました。

DSCN4982

須磨の海岸はとてもきれいでした。海岸に立って西の方を見ると,大きな橋(明石海峡大橋)も見えました。

image

DSCN5013

須磨海浜水族園では,海のいろいろな生き物を間近で見ることができました。サメ,アザラシ,ウミガメ,ラッコ,ペンギン,たくさんの魚,・・・。6年生は,チェックシートの見た生き物の欄にシールを貼るという活動をしながら,興味深く観察することができました。

image

もちろん,見学の途中では,迫力満点のイルカライブショーも見ました。ダイナミックなジャンプ,ユーモラスな演技,イルカの演技は本当に素敵でした。

 

 

A小学部修学旅行1日目

 

修学旅行1日目、A小学部の6年生は、西宮市にあるキッザニア甲子園でいろいろな仕事を体験しました。

image
最初に体験したのはキャビンアテンダントの仕事。写真は担当の方から説明を受けているところです。

image

次に体験したのは消防士の仕事。消防車にも乗りました。

imageそして食事の後には宅急便の仕事を体験しました。

どの仕事も事前学習を活かしてとてもよく活動できました。

 

 

 

A小4・5年 遠足に行きました!

A小学部4・5年生で本日、矢掛町総合運動公園へ遠足に行きました。

先日、校外学習でスーパーへ遠足のお弁当のおかずやおやつを買いに行ったので準備もばっちり。

まずは、お弁当を自分たちで作ってみました。

1

作ったおにぎりと好きなおかずをお弁当に詰めました。

自分たちで作ると、なんだかわくわくしますね♪

 

お弁当の準備ができたら、いざ公園へ!

 2

着いたらまず、芝すべりをして遊びました!

そりでたくさんすべりました。

お友達と「せーの。」ですべると、とっても楽しい気持ちになりました★

3

そして、待ちに待った昼食タイム★

自分で作ったお弁当は格別においしかったです!

お弁当の後は、自分で選んで買ったおやつを食べました。

みんなでおやつ交換をしながら仲良く食べました。

 

おなかいっぱい食べた後は、遊具でたくさん遊びました。

56784

 みんな、元気いっぱい遊びました。

お天気もよくて、お弁当もおいしくて、遊びも楽しくて、とっても素敵な遠足になりました★

 

9