11月14日(金)献立 Posted on 2014 年 11 月 14 日 by seibi10 吹き寄せごはん、牛乳、塩麹の根菜和え、豆腐のすまし汁 塩麹は、日本の伝統的な調味料で、野菜や魚の漬物に利用されてきました。 数年前から野菜や魚、パンなどにそのままかけたり、スープやソースの隠し味にするなど、いろいろ利用されています。 これからの寒い時期には塩麹鍋もいいかもしれませんね。
11月13日(木)献立 Posted on 2014 年 11 月 14 日 by seibi10 麦ごはん、牛乳、シバエビのから揚げ、根っこ野菜のカレーきんぴら、豚汁 豚汁は、豚肉のあぶらやゴボウなどのアクの強い野菜、味噌の香りなどが特徴です。 多くの具が入っているので、栄養満点です。 また、豚肉からでる油が、汁の表面を覆って冷めにくくなっているので、寒い時期にはもってこいです。 冷たい風が強い日でしたので、体の芯から温まりました。