A高1年 食育の授業がありました

2月20日(金)の生活学習で、栄養教諭の妹尾先生と一緒に食品の栄養について学びました。
クラスで事前に学習した「五大栄養素」とその働きを復習したあと、食品サンプルを使って食事の組み合わせを考えました。
この食品サンプルにはICタグが内蔵されていて、測定用の機械に載せると、カロリーや栄養のバランスを☆の数で判定してくれます。
まずは自由に食べたい物選び。私の好きな物見付けた!

どれも美味しそうです。ちょっと食べすぎかな……?

食べたい物だけでは栄養が多すぎたり少なすぎたり、なかなかバランスの良い食事にはなりません。どうしたら栄養バランスの良い食事になるのか考え、「主食・主菜・副菜」を取り入れた献立で☆5つを目指します。

足りなかった栄養を増やすために料理の入れ替え。段々バランス良くなってきました。

今日のMVP献立。なんと一発で☆5つでした!
料理による栄養の違いがよく分かって、とても勉強になりました。今日の勉強を生かし、栄養バランスの良い食事で健康な生活を目指したいと思います。

AB小 卒業を祝う会★6年生ありがとう!

これまでAB小でいろいろなことを引っ張ってくれた6年生へ、ありがとうの気持ちを込めて「卒業を祝う会」を開きました。

1~5年生全員で協力して、司会、プレゼント作り、ダンスの披露、ゲームなどを計画して行いました。

5年生の司会もばっちり決まっていました。来年、かっこいい6年生になれそうですね!

ダンスや的当てゲームも6年生と一緒に盛り上がりました★

 

6年生から、下級生へ「楽しかったよ、ありがとう。」とお礼の言葉が送られました。喜んでもらえて良かったです^^

最後は、6年生がお花のアーチをくぐって退場です。「おめでとう~!」とみんなから拍手をもらってどこか凛々しい表情をしていました。

来年から中学生になる6年生。AB小での思い出を忘れずに、中学部でも頑張ってください^^

A中学部 美術~寄木細工~

3学期から美術では、「寄木細工」を製作しています。Aグループは貯金箱、Bグループは小物入れ、Cグループは鉛筆立てを作っています。初めに、設計図や色を決めました。その後は、適量のボンドを木に付けて貼り合わせる作業を繰り返しています。少しずつ完成に近づいてきていることが分かり、みんな意欲的に取り組んでいます。一人ずつ配色や配置が違うので、オリジナルの素敵な寄木細工が完成しそうです。お楽しみに。

★Today’s BEST  ショット★
箏の次は、「和太鼓」に挑戦しています。「どーんどーん(両手)」「どんどんどんどん(片手)」のリズムで3人ずつたたきました。「そーれ」の掛け声に合わせて、音を重ねていきました。音が響いて、とても迫力がありました。

A中学部 食育 ~いいYo 栄養 かんがえYo(いいよー えいよう かんがえよー)~

2・3年生合同で、栄養教諭の先生に「なぜ、好き嫌いせずに全部食べないといけないのか?」ということについて学習しました。まず、今日の給食の写真を見ながら、どのような食材が入っているのかを確認しました。次に、その食材カードを一人1~2枚、赤・黄・緑の3つのグループに分けました。栄養が偏ると、力が出ない、勉強に集中できない、風邪を引きやすい等から、好き嫌いせずに食べることが大切だということを学習しました。また、「給食を作ってくださった人が困ったり、悲しんだりするから。」という意見も出ました。

★Today’s BEST  ショット★
給食週間で、味噌汁を作っている様子を見学したり、道具を見たり、触ったりしました。「おたま」や「しゃもじ」がとても大きくてびっくりしていました。最後に、いつもおいしい給食を作ってくださっている調理員さんや栄養教諭の妹尾先生にお礼の手紙を渡しました。

 

第2回 校長先生との茶話会

2月5日(火)13:30から、第2回校長先生との茶話会が、校長室で開かれました。

PTA会長さんの、あいさつで開会。ざっくばらんに話せる雰囲気を作ってくださいました。

自己紹介の後、まずは校長先生より、前回、話題に上がったこと(ハエ対策、保護者との連絡のための学校携帯の購入、連絡帳の活用等)に対する話がありました。

その後は、フリートーク。

・高等部棟について

・実態に応じた的確な支援や言葉かけを

・引き継ぎをしっかり(特に学部をかわる際)

等が、話題に上がりました。率直に、今、抱えている不安な思い、心配していること等も、お話くださいました。

最後は、「保護者と教員、お互いにしっかりと連携を図っていこう。そのためには、思いをしっかり伝えていこう。」ということで、会長さんがまとめてくださいました。

せっかくいただいたご意見や思いを、教職員でも確認し、学校全体で生かしていきます。

 

A中学部 校外学習~ライフパーク~

8日(金)に、ライフパーク倉敷に校外学習に行きました。初めに倉敷科学センターで、静電気や空気砲等の実験をしました。みんな真剣に実験に参加して、「おぉー。」「すごい!」と目をキラキラさせていました。その後、1年生は図書館、2年生は埋蔵文化センター、3年生は科学センターに分かれて活動しました。それぞれの場で、発見や体験がたくさんできました。最後は、全員が科学センターに集まって実験装置に触れ、科学の楽しさを味わっていました。初めは怖がっていた生徒も、友達が実験している様子を見てチャレンジすることができました。

★Today’s BEST  ショット★
6日(水)に高等部の合格発表がありました。一人ずつ自分の受験番号があるか、受験票を見ながら確認しました。自分の番号があることが分かると、「あった。」「やったー。」等ととても嬉しそうにしていました。

小学部に鬼が来た!

A・B小の「にこにこタイム」の時間に、節分ということで鬼が来ました!

こわーい鬼にみんなびっくり!

「鬼はーそと!」「福はーうち!」と夢中で鬼に豆を投げていました。(笑)

今年一年、子どもたちに福が来ますように★

 

A中学部 音楽(箏)

3学期に入って、和楽器の箏に挑戦しています。正しい座り方や爪の付け方、美しい音を出すポイントなどを確認することで少しずつきれいな音が出て、楽しくなってきました。3つのパートに分かれて『さくらさくら』の最後の部分「さくら さくら みにゆかん」を繰り返し練習しています。発表会では、他のパートの音を聞きながら、タイミングよく自分のパートを弾くことができました。友達のよかったところをたくさん見つけて発表しました。褒めた生徒も褒められた生徒も、少し恥ずかしそうにしていました。

★Today’s BEST  ショット★
1月16日(水)~18日(金)まで、就労継続支援A型事業所(株式会社ハンズ)で職場体験をしました。立ったままで、箱を折る仕事を体験しました。折る時に爪の痕を残さないようにすることが難しかったそうです。3日間頑張って取り組むことができました。